ケーキ作りの自信ゼロ、女子力ゼロの私がたった3つのポイントを抑えるだけで本格的なケーキを作れるようになり、皆から褒められるようになったFC法

ケーキ作りをしたい初心者の方に向けて、初めて作って失敗してしまった方へ向けて、私が掴んだコツ、ポイントを初心者のために紹介していきます

あなたは間違っていませんか?無駄疲れしてませんか?

 

 

こんばんは!

みきゃんです

 

 

あなたは本当に合っていますか?

 

 

間違っていませんか?

 

 

しっかりと出来てる!と

自信を持って言えますか?

 

 

正しくできていなかったら

無駄になっています

 f:id:sweetcakecafe:20180221223559j:image

 

無駄な動き

無駄に疲れる

無駄な労力

 

 

無駄、無駄、無駄と

 

 

最悪な無駄の3拍子

 

 

私は最初この3拍子をしていて

もの凄く疲れました

 

 

次の事をしていないといけないのに

疲れて手が動かず焦りが出てきました

 

 

次の工程にいっても

疲れて動きは遅い

早くしないと失敗して

ダマ、つぶつぶができてしまう

 

 

 

落ち込むことばかり

こんなに疲れるとは思っていませんでした

 f:id:sweetcakecafe:20180221223019j:image

 

 

もうこんな経験は嫌だ!!

 

 

私はこの時すぐに思いました

 

 

疲れて、腕がパンパン、痛い

あなたはこんな経験したくないですよね?

 

 

私は絶対にしたくありません

 

 

今回は 

無駄な動き、無駄に疲れる、無駄な労力、

無駄をなくすこと

 

 

 

 

 

道具の正しい使い方、持ち方

についてです

 

 

 

 

いい道具、器具を買ったとしても

正しい使い方が出来ず間違えてしまうと

失敗にも繋がります

 

 

前の記事で

道具について話しましたが

覚えていますか?

 

 

覚えていない人はもう1度

読みましょう 

 http://sweetcakecafe.hatenablog.jp/entry/2018/02/06/150423

 

 

私は作る工程も重要だと思っています

 

 

持ち方が違うだけで作りにくかったり

うまく生地が混ざらなかったり

腕が手首が疲れて痛いです

 f:id:sweetcakecafe:20180221224603j:image

 

 

道具の正しい使い方、持ち方を

知るだけで凄く変化が出ます

 f:id:sweetcakecafe:20180221225107j:image

 

変わります

 

 

無駄疲れをしなくてすみます

 

 

手や腕、

疲れない痛くならない

次の工程にすんなりといける

焦らなくてすむ

 

 

知っておくと得する事ばかりです

 

 

知らなきゃ損です

 

 

 

ではさっそくいきます!

 

 

 

①ホイッパーの使い方、持ち方

 f:id:sweetcakecafe:20180221230139j:image

 

ホイッパーはケーキ作りには重要です!

混ぜる時に必ず必要ですよね

 

 

ホイッパーの正しい持ち方はこうです

f:id:sweetcakecafe:20180221230703j:image 

 

泡立てるときにこの持ち方をすると

混ぜやすいです

 

 

手首を使って混ぜると余計な部分を動かさず

手首だけを動かすので

他の余計な力を使わずに疲れることなく

混ぜれます

 

 

生クリームやメレンゲスポンジケーキの生地

など、軽いのを混ぜるときがいいです

 

 

反対に生クリームなどの軽いものではなく

重たい生地を混ぜるときにもコツが

あります

 

 

重たい、硬い生地のときは

この持ち方がおすすめです

f:id:sweetcakecafe:20180221230755j:image 

 

腕全体の力を使って混ぜるので

力が入りやすくとても混ぜやすいです

 

 

ただ疲れやすいので注意です!

 

 

 

②ゴムベラの使い方、持ち方

f:id:sweetcakecafe:20180221231250j:image

 

 

生地を集めたり、混ぜたりこちらも

大切な役割がある道具の1つです

 

 

混ぜるときの持ち方です

 f:id:sweetcakecafe:20180221231310j:image

 

 

 

混ぜ方にもゴムベラの先を使って

混ぜるものや

切るように混ぜたり、底からすくいあげるように

混ぜたりとあります

 

この持ち方をすれば混ぜやすいです

 

 

生地を集める時はこの持ち方で

少し短く持つといいです

f:id:sweetcakecafe:20180221231639j:image 

 

 

ケーキ型にボウルから生地を移すときなどに

この持ち方を使うとキレイに生地を残すことなく

集めれます

 

 

洗い物も楽になり、

生地を残さず勿体なくない

一石二鳥です

 

 

③ふるいの使い方、持ち方

f:id:sweetcakecafe:20180221232725j:image 

 

ボウルの上にふるいを持ってきます

その時ボウルはふるいより大きめか

ちょうどスポッとハマるのがいいです

 

ボウルの下に濡れたタオルをひき

滑り止めをします

 

ふるいを右手で持ち左手は手を開きふるいを

叩く位置に持ってきます

 f:id:sweetcakecafe:20180221232816j:image

 

基本的に左手は動かさず

ふるいを持っている右手を動かします

 

ボウルがふるいより小さい場合は

ボウルの下に新聞紙などの大きい紙をひくか

大きめの袋にボウルを入れてふるいをすると

粉がはみでても散らかりません

 

 

粉の塊が最後に残ると思うので

その時はそのまま手で潰していいです

f:id:sweetcakecafe:20180221233158j:image

 

全部ふるい終わってからボウルから出た粉を

入れて終わりです

 

 

 

いかがでしたか?

 

 

使い方、持ち方をマスターしてしまえば

無駄な動きをしず、無駄残しがなく

やりやすくなり、うまく生地を混ぜれる

 

 

良いことづくしですね !

 

 

今から道具を持って使い方、持ち方を

マスターしましょう!

 

 

マスターできたら道具は完璧です!

要領がよくなり、すばやくできます

 

 

 

素晴らしいです

 

 

 

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

ここまで

読んでいただきありがとうございました!

 

 

みきゃん